不動産の売却価格を上げるための行動は?
Photo by rawpixel.com on Pexels.com
不動産購入後に売却価格を上げるには、2つしかありません。
①相場自体が上昇する
②不動産の収益力を改善する
①相場自体に関しては自分の力では制御不能なので、いかに相場の底で買うか、ということに尽きます。
②不動産の収益力を改善するには、
I,売上を増やす
Ⅱ,コストを削減する
ことでいつでも実行可能なので、こちらに専念すべきです。
それでは具体的なアクションとしては、どういうことが考えられるでしょうか。
まず売上を増やすには、売上=家賃×部屋数×入居率なので、
イ、入居率を上げる
ロ、家賃を増やす
になります。
入居率を上げる施策としては、
A, 管理会社の切り替え
B, 自己による周辺不動産屋への営業
などが考えられます。
特に B まで実践している大家は極めて少ないので、ここまでやるだけでも圧倒的な差別化になります。
その際は、競合物件の家賃や条件などのヒアリング、そしてメールアドレスなどの収集を行い、後ほど効率的に営業をかけれるようにしておくべきです。
以降は次回へ続きます。