メールアドレスを記入して購読すれば、更新情報や、メルマガ限定情報などをメールで受信できます。

9,586人の購読者に加わりましょう

Browse By

法人スキームはまだ可能なのか?

一斉を風靡して、ここ最近は諸悪の根源扱いの法人スキームですが、現在でもまだ可能なのでしょうか?

結論から言うと、

純粋な法人スキームは可能な金融機関がまだあるが、エビデンス偽造、決算書改ざん、二重売買契約などの不正行為は難しい

となります。

また、巷でいう法人スキームという言葉は、単純な複数法人で複数借入を行う、という意味ではなく、それにエビ偽装、蒸し、消費税還付などを組み合わせ、少ない自己資金を増やしていく、というある意味錬金術的なスキームとして使われていましたが、そのような手法はほぼ不可能になっています。

逆に1物件1法人のような単純なスキームであれば、まだ可能な金融機関も多いですが、自己資金を数割求められることが多いので、そちらがネックとなり、2〜3年前のような無限増殖コースは実質不可能となっています。

現在でも可能な金融機関情報などをやり取りしておりますので、興味のある方はお気軽にオンラインサロンまでご参加ください!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

メールアドレスを記入して購読すれば、更新情報や、メルマガ限定情報などをメールで受信できます。

9,586人の購読者に加わりましょう
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。