税金のクレジットカード払いはトクなのか?

国税をクレジットカードで支払うことを進める記事もたまに見かけますが、それはそもそもトクなのでしょうか?
答えは支払うカードによってはトクになることもある、という結論です。
具体的には、国税をカードで払うと、手数料が大体0.8%程度取られます。すなわちこれを上回る還元率でないカードで払うと、単純に損をする事になります。
また0.8%以上の還元率でも、税金の支払いはポイントの対象外だったりすることもあるので、最終的にはご自身のカードの条件を調べることが必須です。
過去には対象だったカードも改悪などで、対象外になることもよくあるので、使用前には必ず調べるようにするのがポイントです。
個人的にオススメなのが、キャンペーンなどで、一定期間内に数百万円使った場合は、数万ポイント付与みたいな際に、まとまった金額を払う際に使うのが一番効率的かと思います。