マイラーは本当にトクなのか?

今回はマイラーは本当にトクかどうかを検討したいと思います。
現時点での最高還元率のポイントカード、ANA VISA プラチナプレミアムを使用した場合、約2%になります。
仮に年間の使用額が500万円とした場合、10万マイル貯まることになります。マイルは航空券に換算するのが一番効果的なので、その場合の還元率は2〜15円となります。ファーストクラスが一番還元率が高く、ビジネス、エコノミーの順番になります。すなわち、円換算した場合、20万円〜150万円となります。
年会費は8万円になるので、損益分岐点を計算するために、中間値の1マイル=8.5円とすると、500万円で85万円ゲットという事になるので、50万円で8.5万円、47万588円以上使うと8万円は回収出来ます。
仮にカード使用金額が100万円で、かつ使用時期が1年後としてもIRRは100%超え、500万だとIRR1000%弱、1000万だとIRR2000%超えです。
もちろん、使用額がそれなりに多い、マイルに交換する、かつファーストやビジネスに乗る、という前提がありますが、それを満たす人に取ってみると、ほぼ無リスクでこのような高いリターンを得ることが出来るものは世の中にはなかなか存在しないので、絶対にやるべきです。
投資というと、株などで、高いリスクを取って高いリターンを得るみたいな、そういうものに目が向かいがちですが、本当に勝ち続ける投資家はリスクを極力取らずにリターンを得る案件を見つけることの出来る人です。
そういう観点から考えた場合、この手のフリーランチ案件を拾っていくことは必須で、このようなものをコツコツと積み上げていくことが重要です。
オンラインサロンでは、この手の無リスク系案件情報の交換なども行なっていますので、お気軽にご参加ください!