家賃を引き上げる方法は?

前回に入居率アップの手法に関して述べましたので、今回は家賃を引き上げる方法をお伝えいたします。
家賃を引き上げるには、物件価値を上げる必要があるので、
①リフォームを行う
②用途を変えて付加価値をつける
の2点がポイントになります。
まず①リフォームに関してですが、ここのコストを抑えるには、「相見積もりを取る」ことが必須です。
仮に管理会社がいても相見積もりを取るようにしましょう。ただ相見積もりを取る大家というのは、管理会社に嫌がられるのは事実なので、同じような価格なら管理会社に発注するなど、ある程度の便宜を計って上げることが必要です。
またリフォームの際は、「保険が使えるかどうか」きちんとチェックしてください。漏水や破損などは保険が使えることも多いので、そこをしっかり行うだけでも投資リターンは大幅に向上します。
次に用途を変えて、付加価値をつける、ですが、単純な賃貸ではなく、民泊にしたり、レンタルルームにしたり、短期賃貸にしたり、など様々な手法が考えられます。
各論を述べるとキリがないので、今回は省きますが、何がいいかなどは、正直試行錯誤してみる以外に方法はないと思いますが、特に空室が埋まらない場合は、他の手法を実行すべきです。
次は、コストカットに関して述べたいと思います。